The Asia Gazette
SEE OTHER BRANDS

The top news stories from Asia and the Pacific

XS.com、モーリシャスで新たなライセンスを取得し、グローバル規制展開をさらに加速

JAPAN, August 20, 2025 /Business News/ -- グローバルに展開するフィンテック・金融サービスプロバイダーのXS.comは、モーリシャスの金融サービス委員会(FSC)より新たなライセンスを取得したことを発表しました。

この発表は、XS.comにとって重要な節目となり、モーリシャスで正式なライセンスを持つことで、2010年のオーストラリア設立以来一貫して取り組んできたコンプライアンスと高品質なサービスの提供への強い責任を示しました。

新たに取得した本ライセンスにより、XS.comはグローバルに拡大する顧客基盤への対応力をさらに高め、国際展開を見据えた戦略ビジョンと整合する形でサービスを強化していきます。

モーリシャスのライセンス追加により、XS.comが厳格な規制の下で運営する法域はさらに拡大しました。現在、以下の機関によって認可・監督を受けています:

*オーストラリア証券投資委員会(ASIC)
*キプロス証券取引委員会(CySEC)
*セーシェル金融サービス庁(FSA)
*マレーシア・ラブアン金融サービス庁(LFSA)
*南アフリカ金融業行為監督機構(FSCA)
*クウェート商工省(MOCI)

XS.comのグループCEO、モハマド・イブラヒム氏は次のようにコメントしています:

「モーリシャスの金融サービス委員会(FSC)から新たなライセンスを取得できたことを非常に嬉しく思います。当社は今後も成長とサービスの向上を続け、取引分野における存在感を強めてまいります。このライセンスは、金融サービス業界における当社の地位を確固たるものにし、規制遵守と卓越したサービス提供を最優先とする当社の基本方針とも一致します。」

モーリシャスの金融サービス委員会(FSC)は、金融サービス業界全体を監督する規制機関です。2001年に設立され、ライセンスの発行、規制、監視、および企業活動の管理を行い、モーリシャスの法律に基づいた業務運営を担っています。

FSCによると、モーリシャスは競争力のある金融サービスセンターとしての長期的に成長し、世界的な金融ハブになることを目指しています。

同委員会の目的には、銀行以外の金融商品への投資家保護のための犯罪および不正行為の防止・検出、ならびにモーリシャスの金融システムの健全性と安定性の維持が含まれます。

なお、XS.comは直近で、クウェート・クウェートシティに「XS Online」という新たなライセンス法人を通じて初の現地オフィスを開設し、同国でのブランド展開を開始しました。

XSグループについて

XSグループ( XSまたはXS.com)は、幅広い金融商品の取引アクセスを提供するグローバル・マルチ・アセット・ブローカーです。

2010年にオーストラリアで設立されたXS.comは、FinTech、金融サービス、オンライントレーディング業界におけるグローバルマーケットリーダーとして成長し、様々な管轄区域でライセンスを取得し、世界中の様々な場所にオフィスを構えています。

XS.comは、世界中のトレーダー、投資機関、ブローカーに、効率的なユーザーエクスペリエンス、質の高いリレーションシップマネジメント、優れたカスタマーサポートと
ともに、深いリクイディティと高度なトレーディングテクノロジーへのアクセスを提供しています。

リスク警告:証拠金取引はリスクを伴います。レバレッジ商品は、全てのお客様に適しているわけではありません。

XS Editorial Team
XS Group
media.comments@xs.com
Visit us on social media:
LinkedIn
Instagram
Facebook
YouTube
TikTok
X
Other

Legal Disclaimer:

EIN Presswire provides this news content "as is" without warranty of any kind. We do not accept any responsibility or liability for the accuracy, content, images, videos, licenses, completeness, legality, or reliability of the information contained in this article. If you have any complaints or copyright issues related to this article, kindly contact the author above.

Share us

on your social networks:
AGPs

Get the latest news on this topic.

SIGN UP FOR FREE TODAY

No Thanks

By signing to this email alert, you
agree to our Terms & Conditions